ワゴンR(MH21S)FX-Sリミテッドのリアハッチに貼られているエンブレムをRRのエンブレムに交換しましたので、その様子について紹介します。
この車種に限らず、エンブレムの貼り替え方法はどの車種でも同じですので、参考にしていただければと思います。
交換するもの
今回貼り付けるのは、ワゴンR(MH21S)のRRエンブレムの中古品です。
エンブレムは、フリマサイトやオークションサイト、ネットショップなどで入手できることがあります。
RRエンブレムの準備
手に入れたエンブレムの裏側には古い糊が残っていたので、両面テープを使用して貼れる状態にしていきます。
まず、シール(ラベル)はがし剤を使って除去していきます。
古い糊を除去出来たら、脱脂してから外装用の両面テープを貼ります。
両面テープは、全面余す所なくきっちり貼らなくてもよいと思いますが、端の部分はなるべく貼ったほうがよいですね。
今回はこちらの両面テープを使用しました。
交換方法
交換方法は、古いエンブレムをはがして新しいエンブレムを貼り付けるだけですが、エンブレムをはがした跡に糊がこびりついていますので、それを除去する必要があります。
この車のグレードは、FX-Sリミテッドで、RRにもSリミテッドがあり「LIMITED」エンブレムは共通のようなので、これは付けておきたいと思います。
幸い、RR-Sリミテッドの「LIMITED」エンブレムはほぼ同じ位置に貼られているようなので、これはそのままにして「Wagon R」のエンブレムのみ交換することにしました。
旧エンブレムの取り外し
エンブレムをはがすために糸を使用しますが、以下のような便利なセットもあります。
「Wagon R」エンブレムをはがす前に、「LIMITED」エンブレムとの間隔を測っておきます。7ミリの間隔があるようです。
RRエンブレムも7ミリの間隔をあけて貼ることにします。
「LIMITED」エンブレムにかからないように養生テープを貼り、糸を使ってはがしていきます。糸やエンブレム周辺にはがし液を付けておくとよりはがしやすくなります。
エンブレムをはがすと糊が残っているので、はがし液やシール(ラベル)はがし剤を付け、塗装を傷つけないようにプラスチックのヘラなどで軽くこすりながら、残った糊を除去していきます。
全て除去するには、作業を何度か繰り返す必要があります。
全て糊を除去出来たら、細目のコンパウンドでエンブレムが貼ってあった部分の周辺を磨いてワックスの垢や汚れなども落として表面をならします。
貼り付け
貼り付け作業の前に、貼り付ける位置の確認をします。
「LIMITED」エンブレムから上に7ミリ間隔をあけ、かつ貼り付けるエンブレムの下の辺に対して「LIMITED」エンブレムが中央にくるようにします。
貼り付ける位置がわかるようにマスキングテープで印をつけます。
貼り付ける部分をシリコーンリムーバーなどで脱脂し、エンブレムを貼り付けマスキングテープをはがして完了です。
斜めに貼ってしまったなど、貼り付けに失敗した場合は、貼り付け直後ならはがれやすい!?かもしれませんので、あきらめないでください笑。