ワゴンR(MH21S)FX-Sリミテッドを外装をRR仕様にすべく、パーツ交換をしてきました。

その交換手順などについてはその都度記事にしてきましたが、外装に関しては全体的にほぼ仕上がりましたのでその集大成として、これまで記事化してきたものを中心にまとめてみたいと思います。

フロント

リア

RR化しようと思った経緯

現在乗っている車は、ワゴンR(MH21S)FX-Sリミテッドです。

FX-SやRRというのはグレード名のことですが、RRはターボ車の上級グレードになります。外装をRR仕様に変更しようと思った理由は、RRの外観が気に入ったという単純なものです笑。

今の車を買うときは、燃費などの関係からあえてノンターボ車を選びました。しかし、今となってはRRを選んでおけば良かったと思うこともあります。

ただ、買い替えるとなるとお金がかかりますし、色々と手続きも必要となります。ノンターボでも走りに不満があるわけではなく、燃費もターボ車よりは良いので、外装だけ変更できるならやりたいと思いました。

そのように思っている時、たまたま立ち寄った自動車解体屋さんにRRのパーツがあったので衝動買いし、それらのパーツと取り替えることにしました。

フロント編

ヘッドライトは購入直後に交換

ちなみにFX-Sリミテッドは、オプションでHIDのヘッドライトを選択できますが、もともとこの車に付いていたのはハロゲンタイプの物でした。

約2年前に車検2年付きで10万円台前半で購入した中古車です。黄ばみも進んでいたので買ってすぐに、アップガレージで左右セット5000円ほどで買った中古の純正HIDヘッドライトに交換しました。

市販の専用ハーネスを使って説明書通りに交換しました。このハーネスは、ヤフオクやメルカリなどで売られています。交換方法はネットにも情報があります。

ちなみにRRの後期型はハロゲンタイプのヘッドライトがありますが、他のグレードのハロゲンライトとは少し異なります。

フロントバンパー&グリル交換

フロントグリルとフロントバンパーは、自動車解体屋さんでパーツを手に入れて、補修、塗装をしてから交換しました。

ワゴンR(MH21S)のフロントバンパーとフロントグリルを交換する方法

 

フォグランプを後付けする形になるので、配線をしなければいけないのが少し大変でした。

フォグランプの配線さえできれば、パーツ交換はそれほどむずかしくありません。ただ、ツメを折ったりパーツを傷つけたりしないように慎重に作業をする必要はあります。

リア編

リアバンパー&テールランプ交換

RR用のリアバンパーとテールランプのの交換は、特に加工は必要なくボルトオンで取り付け可能なので簡単にできました。

ワゴンR(MH21S)のテールランプとリアバンパーの交換方法

 

ただ、リアバンパーも多少の傷みがあったので、タッチアップペン、ボカシ塗装など補修をしました。

また、テールランプも中古品のため、電球切れが一部ありましたので、電球交換後の取付となりました。

ルーフスポイラー交換

ルーフスポイラーの交換は少し大変でした。

なぜなら、FX-SリミテッドとRRのルーフスポイラーではビスの位置が違うため、リアハッチに新たに2箇所穴をあける必要があったからです。

ワゴンR(MH21S)|RRのルーフスポイラーに交換・取付する方法

 

また、単純にドリルで穴をあけるだけでなく、錆止めや防水を考えて一手間加える必要もありました。

エンブレム交換

RRにもSリミテッドがあるので、「LIMITED」エンブレムはそのままにして「Wagon R」のエンブレムをRRのものに交換しました。

車のエンブレムを自分で貼り替える方法

 

エンブレムを替えるかどうかは価値観によるかと思いますが、エンブレムも他のパーツと一緒に手に入ったので替えてみました。

サイド編

ホイール交換

FX-Sリミテッドには純正のアルミホイールがありますが、この車を買った時点ではスチールホイールが装着されていました。ホイールキャップに傷が多かったので取り外し、いわゆる鉄チンホイール状態で乗っていました。

この状態だと、「業者感」や「臨時で履いている感」を与えてしまうかもしれません。

一連のRR化計画のため、RR用純正アルミホイールに交換しました。

ワゴンR(MH21S)のホイールをRR 用に交換しました

 

これはフリマサイトで入手しました。タイヤ交換後あまり走っていないらしく、溝は十分にありましたので、タイヤもそのまま使用することにしました。

ドアミラーウインカー取り付け

ドアミラーウインカーは、RR-Sリミテッドでは標準装備になります。当初取り付けるつもりはなかったのですが、中古部品の値段が手ごろなので入手して付けてみました。

ワゴンR(MH21S)のドアミラーをウインカーミラーに交換する方法

 

ドアから室内に引き込むウインカーの配線は、ゴムチューブを適当にねじ込めば済むだろうと高をくくっていましたが、そう簡単にはいかず、これまで作業してきた中で一番苦労することになりました。

番外編

RR仕様に変更することとは直接関係ありませんが、ドレスアップとして以下のものも取り付けしましたので紹介します。

マフラーカッター

マフラーカッターはRRのものではありませんが、FX-Sリミテッドのマフラーのままだと貧弱に見えるので、市販のものを取り付けました。

ワゴンR(MH21S)にマフラーカッターを取り付けました

グラデーションフィルム

この車種にはどのグレードにも、フロントガラス上部にボカシのあるもの(トップシェード・ハーフシェード)はありません。

車外から見ると、ルームミラーやサンバイザー裏がはっきり見えてしまうのが気になっていたので、グラデーションフィルムを貼りました。

グラデーションフィルムの貼り方|車検対応のフロントガラスにする方法

おわりに

以上、RR仕様への変更点などをまとめてみました。

振り返ってみると色々と作業をしたものだなと思いますが、外観に関しては自分好みのものが大方出来上がりました。新車販売から10年以上経過した中古車で、かつ過去によく売れた車種は、中古パーツが手に入りやすく恵まれているとつくづく思いました。

内装パーツについては少しやりたいことがあるので、それらについてはまた別の機会に紹介したいと思います。

Sponsored Links